Special
スタッフコメント
コメント
アニメ化決定についてコメントをいただきました。
-
神谷智大 監督
(『刀使ノ巫女』アクション監督、『みにとじ』OP絵コンテ・演出、
『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』プロモーションアニメ 絵コンテ・演出) -
朱白あおい(ミームミーム) シリーズ構成
(『みにとじ』シリーズ構成、ゲーム『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』脚本)「みにとじ」から引き続き、シリーズ構成という大役を務めさせていただき、光栄です。
刀使ノ巫女放送から二年、みにとじ放送から一年、今でもゲーム、ドラマCD、OVAと様々な形で物語の展開が続いているのは、やはりファンの皆様の熱量ゆえだと思います。
私もその熱量に負けないよう、作品に向き合わせていただきました。
脚本は私の他にもとじともでシナリオを担当しているミームミームのライターを加え、良い体制を整えることができたと思います。完成まで楽しみにお待ちくださいませ! -
しずまよしのりキャラクター原案
皆様の応援のおかげでOVAの制作が決定しました。
"みにとじ"からの映像化なのでディフォルメかと思きや通常等身サイズ!!
『一閃の燈火』のプロモーションアニメぶりに通常サイズの美炎たち調査隊が動きます。今からとても楽しみです! -
新妻大輔 キャラクターデザイン
(『無限の住人』プロップデザイン、『pet』プロップデザイン) -
高橋朋宏(project No.9) アニメーション制作
(『みにとじ』アニメーション制作)「みにとじ」から一年、今度はノーマル頭身の美炎達をアニメ化したいという願いがこんなにも早く叶うとは思いませんでした。「刀使ノ巫女」を愛していただくファンの皆様の期待に応えられるよう頑張って制作致します!
-
椎名崇徳 プロデューサー
『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』「これは、私たちが受け継いだ絆――」
アニメ「刀使ノ巫女」波瀾編のキャッチコピーにあったこの言葉の通り、制作スタッフ、そして「とじとも」メンバーにも継がれている本作の完成を今から僕も楽しみにしております!
それにしてもまさかこんなに「刀使ノ巫女」お馴染みのスタッフ陣に制作してもらえるとは…。
映像としてお届けする美炎たち調査隊の物語を皆さまにもお楽しみいただけますと幸いです。
応援コメント
『刀使ノ巫女』『みにとじ』スタッフより応援コメントをいただきました。
-
柿本広大『刀使ノ巫女』監督
「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」OVAおめでとうございます。刀使ノ巫女から2年、みにとじから1年。また新しいアニメが作られる事に感動しています。本当にまだまだまだまだ終わる気配がありません。これもこの作品、ひいては刀使達をずっと大事にしてくださる皆様、その期待にずっと応え続けてくださる「とじとも」スタッフの皆様、そしてアニメスタッフの皆様のおかげです。神谷監督、朱白さん、新妻さん、そしてproject No.9さん。皆さん刀使ノ巫女が誇るベストスタッフです!美炎たち調査隊の活躍を全力で楽しみましょう!
-
信田ユウ『みにとじ』監督、『刀使ノ巫女』絵コンテ・演出
刀使ノ巫女OVA化おめでとうございます!
たびたび、イベントなどでも話していることですが「刀使」というシリーズは誰かからの何かを「継ぐ」タイトルだと思っています。
「刀使ノ巫女」本編から「みにとじ」へ、そして今回の「とじともOVA」に映像も継がれていきます。
その継承ができたのは誇張なしに応援していただいたファンの皆様の熱量、スタッフ、キャスト陣の「刀使」というコンテンツを続けたいという気持ちが結晶になったからだと思います。
そしてOVAの監督は神谷さん!
実は神谷さんは刀使の最初に公表された「とじともPV」のディレクターなんですよね。
スタートに再び還るところは本当に「刀使」らしい粋な人選です!
どの時系列のお話になるのか、美炎たち調査隊はどうなっていくのか。
彼女たちは何を「継いで」行くのか。
そのあたりも気になるところですね。
まだまだまだまだ続けたいから皆様、「篝火を絶やすな」!! -
髙橋龍也『刀使ノ巫女』シリーズ構成
『一閃の燈火OVA』メインのスタッフはもう紛うことなきとじみこの主要メンバーの方々ですね。美炎たち調査隊メンバーがどう活躍するのか、いまからとても楽しみです。昨今オリジナルアニメの続編が作られるのはなかなかありません。これもひとえに応援してくださるファンの方々のお力です(定型の謝辞ではなくマジでそうなんです!)今後さらにバトンが繋がり、さらにとじみこ世界が広がっていくと嬉しいです!
-
八尋裕子『刀使ノ巫女』キャラクターデザイン
とじともOVA化おめでとうございます!
可奈美たちに加えて、可愛くて個性的な美炎たちとじともメンバーがアニメで動くと思うとワクワクしますね!
ちぃ姉ぇ推しの私としましては、アニメ版皆の良きお姉さんな姿を特に楽しみにしております。
為せば成る♡ -
青木隆夫(Studio五組)『刀使ノ巫女』プロデューサー
『刀使ノ巫女』という作品を通じて、私はたくさんの思い出を頂いています。
そのなかでも特に印象深く感じるのはスタッフや関係各社様による、繋がりの輪です。
『みにとじ』は、project No.9様とのご縁から産まれた作品です。
その繋がりの輪を維持したまま、今回も新しいスタッフを迎えつつ、シリーズを支えてくれたスタッフも数多く参加していることが何よりも嬉しいことです。
TVアニメとは一味違う、ゲーム『とじとも』の世界だからこそ楽しめる新しい映像世界を、個人的にも大いに楽しませていただきます。